銀行融資

フラット35を不正利用するなら不動産投資はやめるべき

こんにちは、はるひとです。

今日はフラット35の不正利用問題に、突っ込んでみようと思います。

このブログを読んで、
フラット35の不正利用問題について突っ込んで考えてみるだけでも、
不動産投資の考え方がガラッと変わりますし、不動産投資でより成功しやすくなります。
実はそれくらい重要な内容が盛り込んであるんです。

ではまず、
そもそもフラット35の不正利用問題ってなんなのか?
というところですが、簡単に言うと、
フラット35という住宅ローンの商品を、
不動産投資に使っちゃったということです。

本当は不動産投資にフラット35を使ってはいけないんです。

ただフラット35なら、35年もローンの期間を取れるし、
金利も普通の不動産投資のローンに比べたら安いので、
「不動産投資に使ったら儲かるんじゃね!?」
と悪いことを考えてる人が一定数いて、それがバレちゃったといった感じです。

で、私の意見としては
フラット35を不正利用するくらいなら、不動産投資には向いていないと思いますし、
やめた方がいいという考えです。

なぜ、そう言い切れるのか?
今回は2つのポイントに分けて解説していきますので、ぜひ最後までごお読みください!

それでは早速まいりましょう!

フラット35を不正利用するなら不動産投資はやめるべき
その1)利益が見込めない

まず、なぜフラット35を不正利用するくらいなら、
不動産投資をやめた方がいいかという1つ目のポイントですが、
フラット35を不動産投資に使ったところで、大した利益が見込めない物件が多いのです。

不動産投資をやるなら、しっかりと稼がないとやってる意味がないですよね。

ところが、フラット35で買える物件で大きな利益が見込めるかと言われれば、
ぶっちゃけそうでもないものが多いです。

ちょっと調べたんですが、フラット35を使ってどんな物件を買っていたかと言うと、
都心にある4000万円程度の、築浅のファミリータイプの部屋とか、
埼玉、千葉、神奈川にある、築20年超えのファミリータイプの部屋で、
2000万円前後とかが多かったようです。

仮に、埼玉にあるファミリータイプの築20年程度の中古物件を、
2500万円で買ったとしましょう。

2500万円、35年、金利1.3%だとすると月々の返済が7.4万円になります。

そして、
埼玉のファミリータイプの部屋で、築20年程度だと家賃はせいぜい8万円〜9万円です。

家賃収入が8万円〜9万円なのに、返済は7.4万円だと結構かつかつですよね。

返済以外にも、管理費や修繕積立金、修繕費、固定資産税など
様々な経費がかかってきますので、
毎月の手取りはトントンかちょっと赤字くらいになります。

こんな利益が薄い物件を買う必要なんて、全くありません。

さらに、もし空室が出たとしたら、
8万円〜9万円の家賃は丸々入ってこなくなるので、
7.4万円を自腹で払わないといけません。

もう最悪ですよね。

返済が順調に進み、ローンが減ってきた時点で売却して利益を残せればいいですが、
そんな数年先の未来なんて誰もわかりません。

不動産投資で大事なことは、
家賃収入からローンや経費を払っても手取りが残る物件、かつ売却益も高確率で狙える物件
この2つを兼ね備えてる物件を買っていくということです。

家賃収入からの手取りはあまりないけど、売却益は狙えるかも!
みたいな物件はやめた方がいいです。

なぜなら、数年後に本当に売却益が出るかどうかなんて誰にもわからないからです。

不動産投資で利益を上げるには、しっかりと準備して地道な努力をしないといけません。

フラット35を不動産投資に使ったところで、大して儲かる物件は買えませんし、
儲かるのは、物件を仲介した不動産会社だけです。
不動産会社にカモにされるだけですので、
そういったオイシイ話には絶対に乗らないようにしましょう。

フラット35を不正利用するなら不動産投資はやめるべき
その2)業者の言いなり物件はよくない

そして2つ目のポイントは
業者の言いなりの時点で、不動産投資には向いてないということです。

フラット35を使って不動産投資を勧めてくるのは、だいたい不動産業者です。

そういった不動産業者がセミナーを開いて、
何も知らない素人の人をカモにしようとするのです。

熟練の不動産投資家は、
わざわざリスクのあるフラット35を使って不動産投資をしようとは思いませんし、
そもそも利益が薄い物件しか買えない、ということがわかっています。

しかも、そんな不正をしながら不動産投資をすると、

「もしバレたらどうしよう…?」

という気持ちになってしまい、精神衛生上もよくないですよね。

不動産投資をする上での基本は、

『いい情報は待っていてもこない』

ということです。

本当に儲かる情報だったら、
わざわざセミナーなんかやらなくても、
ポンと情報を出せばすぐに売れてしまうんです。

不動産投資で大事なのは主体性です。
物件を買うということは、その物件のオーナーになるということです。
そんなオーナーが業者の言いなりだとしたら、業者の思うツボですよね。

なので、
「フラット35で不動産投資をすれば、金利も安いし、儲かりそう!」
と思っているのであれば、今すぐ不動産投資はやめた方がいいでしょう!

不動産投資で利益が確実に見込める物件を買うのは、そんなに簡単なことではありません。

私もいい物件が出るまで、1年とか平気で待つことがあります。
むしろ、1年に1棟いい物件を買うことができたら、かなりいい方なのです。

業者の言いなりになっていると、不動産業者のカモにされて、
後悔してしまうことになりかねません。

不動産業者からオイシイ話をされた時は「本当なの?」と疑ってみることも大切です。
悪い不動産業者も多いので、そういう悪徳業者に騙されないように気をつけましょう!

まとめ

ということで、
今回はフラット35の不正利用問題と、不動産投資について解説してきました。

ポイントはとしては

  1. フラット35を使っても、大きな利益が見込める物件はほとんどないということ
  2. フラット35で不動産投資を勧めてくる業者の言いなりにはなってはいけない

ということでした。

じゃあどうすれば不動産投資で稼げるかというと、まず私がオススメしているのは、
利回りが高くて、入居も見込めそうな中古アパートを買うということです。

特に初心者に関しては、
利益の薄い区分マンションや、いきなり大きい1棟マンションを買うよりも、
中古アパートをオススメしています。

そして、もうひとつ不動産投資で大切なことは、
とにかく自分の力でいい物件を見つけてくる!という意気込みです。

業者からいきなりいい物件を紹介されることは、ほぼありませんし、
いきなり紹介される物件は、売れ残りのやばい物件の可能性が非常に高いです。

業者のいいなりになった時点で、ババ物件を買わされることになってしまいますので、
なるべく業者の言いなりにはならないように気をつけましょう!

自分の力でいい物件を見つけてくるぞ!という意気込みさえあれば、
いずれ必ずいい物件に巡り合うことができますので、
その時に備えてしっかりと準備しておくようにしましょう。

そしていい物件を手に入れて、不動産投資で成功していきましょう!

それでは、また!

地方で築30年の未公開中古アパートを買い、約1000万円稼いだ話

僕が地方と呼ばれるエリアで
初めて不動産投資を始めたストーリー

築30年の未公開中古アパートを買い、
どうやって約1000万円を稼いだのか?
その秘密を期間限定で無料公開中

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください